28
2022/1
【膝の痛み】症例成果報告 60代 男性 H様
H様は膝の痛みがあり、歩行時に膝をかばいながらでなければ歩けない状態でした。
初めてのご来院でしたので、半月板や靭帯のチェックしましたが問題はありませんでした。整形外科ではレントゲン画像での診断により変形性膝関節症(膝軟骨のすり減り)と診断されたとのことでした。
変形性膝関節症になると軟骨のすり減り自体が膝の痛みの原因になることもありますが、H様の場合膝周辺の筋肉の硬さが原因になっていたようで、その部位の筋肉をほぐす事で痛みが無くなり、膝をかばわずに歩く事ができるようになりました。
H様の変形性膝関節症は初期段階でしたので回復しましたが、軟骨のすり減りが進行しずきていると回復を期待できない事もあります。ポイントはやはり早めの対処になり、膝周辺の筋肉をほぐし鍛える事が重要になります。
「世田谷区 小田急線 経堂 マッサージ 整体」せき整体院 関口