20
2019/2
【膝痛 五十肩】症例成果報告 60代 女性 M様
先日初めてご来院されました、M様は膝痛と五十肩の症状があり、3年前に1度は良くなった五十肩でしたが、また調子が悪くなったことでの来院でした。
〈所見〉
腕をどの方向に動かすと腕が上がりにくいのか、動きのチェックすると、腕を外側に動かすと動きが悪く、周辺の筋肉が緊張してること。また、膝のチェックをしてみると、膝周辺の筋肉の炎症により膝痛があるようでした。
〈施術内容〉
肩の動きに負担をかけている、腕周りの硬いポイントをしっかりほぐし、動きにくい側の動きをつける施術。膝は痛みと炎症をおさえる処置と、痛みを緩和させる、股関節周りの固い筋肉をしっかりほぐす施術をおこないました。
〈施術効果〉
筋肉が固まってしまったポイントに、確実な施術を行うことで、一回目から効果があらわれ、ご本人からは「膝の痛みが緩和し、腕の動きも良くなりました」と効果を実感していただきました。
〈担当者感想〉
膝に炎症があり痛みがありましたが、膝以外の関節周りの筋肉の緊張を取ることにより、今回の施術で膝の痛みも、緩和しましたので、効果を実感していただけました。五十肩の症状も完治にむけて、継続治療を行いたいと思います。
「世田谷区 経堂 マッサージ 整体」せき整体院 藤曲