「経堂駅」徒歩2分|肩こり・腰痛・頭痛・膝痛・神経痛
ご予約はお電話でTEL.03-3706-7221

24

2018/8

休暇の過ごし方

今週は夏休みをいただき、静岡県の河津のキャンプ場に宿泊しテント設営、バーベキュー、川遊び、カブトムシ捕り、海水浴などをし、子供たちと一日中動き回わり、相変わらず慌ただしい時間を過ごしてまいりました。河津も涼しく最高気温は27度。カラッとしていて過ごしやすい気候が心地よかったです。

慌ただしい休暇になる度にいつも思う事ですが、「こんなに慌ただしいと気分転換ができない!」しかし、休暇あけに職場に行き皆様の施術に入らせていただくと、「あれ?意外に気分転換できている。」これは、いったいどういうことなのでしょうか?

私なりの持論としては、休みにいかに日常と違う時間の過ごし方をするかが大事であって、忙しさとは関係がないと思います。もちろん、気持ちに余裕を持たせ、ゆっくりとした時間を過ごすにこしたことはないと思いますし、私もできればそうしたい!

また、フィジカルの疲労とメンタルの疲労とでも休みの過ごし方は変えるべきだとは思います。

でも、もしかしたら一番強いのは郷ひろみさんが以前お話していた、「ON、OFFの切り替えをすると、逆に疲れるので常にONです!」

私にはまだそれはできません。
まだまだです!

「世田谷区 経堂 整体 マッサージ」せき整体院 関口

TEL アクセス