「経堂駅」徒歩2分|肩こり・腰痛・頭痛・膝痛・神経痛
ご予約はお電話でTEL.03-3706-7221

17

2017/5

ぎっくり腰

近頃、足がつる方が多いというブログを最近公開いたしました。足がつるということと同時に寝違いやぎっくり腰になる可能性も高くなるという内容の事を記しました。
足がつるという方は減ってきたものの、近頃はやはりぎっくり腰の方が多くなってきました。

足のつり、寝違い、ぎっくり腰の原因は筋繊維を痛めることです。筋繊維を痛めることはミネラル不足、筋肉疲労、冷えにより起こります。
主なミネラルはマグネシウム、カルシウム、カリウム、ナトリウムであり、特にマグネシウム、カルシウムは重要になります。

カルシウムは、筋収縮をコントロールし、神経伝達をスムーズにします。マグネシウムはカルシウムの量を調整する役目があります。ですので、カルシウムとマグネシウムを同時に摂取することをお勧めします。

カルシウムは牛乳、ヨーグルト、チーズなどの乳製品。マグネシウムはピーナッツなどのナッツ類やひじきなどの海藻類に多く含まれます。

是非、これらを適度に摂取して足のつり、寝違い、ぎっくり腰などの予防に役立ててみてください。
また、筋肉疲労の改善やぎっくり腰などになってしまった場合は、せき整体院にお越しください。

経堂 せき整体院 関口

TEL アクセス