13
2016/9
◇秋◇
◇秋◇
暑かった夏が終わり、季節は秋をむかえています。
季節の変わり目は身体に負担をかけ、様々な症状、体調不良を引き起こします。
例えば、急に疲れやすくなったり、だるさを感じたりすること。それ以外では、めまい、吐き気、動悸、肌荒れ、頭痛、肩こり、腹痛、気分の落ち込みなど、様々です。
大きな原因として、季節の変わり目は、気温の変化が大きいことがあげられます。気温変化が大きいと、体も機能を維持するのに負担がかかったり、自律神経が乱れたりして、体調を崩しやすくなるのです。
また、自律神経(特に交感神経)が乱れると血管が収縮して、血行不良になり、筋肉が固まりやすくなってしまいます。
その結果、肩こりや腰痛等、様々な症状が起きやすくなります。
実際にせき整体院でも9月に入って、体調不良で来院される方が多くなっています。
必ず季節の変わり目に体調が悪化される方、原因が分からず不安になられている方は是非一度、せき整体院にお越し下さい!お力になります!お任せ下さい!
《経堂 整体 マッサージ》せき整体院 中野