「経堂駅」徒歩2分|肩こり・腰痛・頭痛・膝痛・神経痛
ご予約はお電話でTEL.03-3706-7221

14

2016/7

足のつりをマッサージや整体で改善

足のつりマッサージや整体で改善
large_920483_2.jpg
夏場になると、足がつる患者様が増えます。
何故、夏場になると足がつりやすくなるのでしょう?
まず足がつる仕組みについて簡単に説明させていただきます。
人間の筋肉は収縮と弛緩をすることでスムーズに体を動かしています。
足がつるとは、筋肉の収縮と弛緩のバランスが乱れ、筋肉にけいれんが起こっている状態のことです。
筋肉の収縮と弛緩のバランスが乱れる原因はいくつかありますが、夏場は発汗と共に筋肉の収縮や弛緩に必要なミネラルや水分が失われやすいためだと思われます。
また夏の室内は冷房がきいているので、体が冷えやすく血液循環が悪くなり、筋肉の収縮と弛緩がスムーズに行いにくくなります。その結果、足がつりやすくなるのです。
こういった症状の場合、普段から整体やマッサージなどで筋肉をほぐしておくことで、症状を予防出来ます。また、ミネラル分の補給もしっかりと行ってみてください。
「経堂 整体 マッサージ」せき整体院

TEL アクセス