05
2016/7
症例成果報告 10代 男性 M様 (足の疲れ 足のつり 肩こり 腕の痛み)
M君はいつもご来院いただいているお母様のご紹介でせき整体院に来てくれました。チームにもトレーナーの方からマッサージを受けたりもしていたらしいのですが、しっかりとメンテナンスを受けた方が良いということだったようです。M君は高校3年生の野球部員で、翌日は高校野球最後の大会の初戦です。
大会前の練習がオーバーワークだったようで、足は痛んだりつったり、肩はこり、腕に痛みと体のあちこちに不調をきたし、大事な試合でプレイできなくなることを心配しておりました。
お身体の状態をお聞きし施術を始めました。ハードなトレーニングを積んできただけあって筋肉隆々です。しかし、やはり筋肉の疲労があちこちに見られます。確かにこのままでは明日の試合で良いプレイができないどころか、途中棄権になりえます。
固まりきった筋肉をとことんほぐしたいところですが、ここで気を付けなければならないのが、明日が試合ということです。筋肉に刺激を入れすぎてしまうと、試合で力が出にくくなります。かといって弱すぎる刺激であれば症状は改善されません。なおかつM様は初診だったので、合う刺激の強さや身体の反応などの情報がありません。M様に「痛い」「痛気持ち良い」「気持ち良い」を細かく聞き取りながら刺激の与え方を微調整し、慎重に施術を進めていきました。
M君は日頃の練習の疲れからか、熟睡していました。
施術が終わる頃には、筋肉の状態もある程度良くなってくれていました。あとは翌日までにしっかりと休息をとることと、「つる」症状があるのでミネラルを補給するためにスポーツドリンクやミネラルが豊富な食事を取ることをお話して施術を終えました。
試合の翌日にお母様からわざわざお電話いただき、試合中身体の状態は良かったことと、試合に勝てたことをご報告いただけました。私も心配していたのでホッとしました。
経堂 整体 マッサージ 治療院 せき整体院 関口