08 2015/12 寒さに強い人、弱い人 seki-seitaiin ニュース 寒風が身にしみる季節になりました。同じ寒さにさらされても寒く感じる人と、そうでない人がいます。 その違い原因の一つは筋肉量の違いです。筋肉は収縮していない時も絶えず細胞内でエネルギーを消費しています。 筋肉量が多いと、この代謝量も多いため、身体が温まりやすく寒さに強い身体になります。 反対に寒さに弱い人は筋肉量が少ないため、発熱量も少なく、身体が寒さを感じやすい状態になります。 整体やマッサージなどで筋肉を良い状態に保ち、基礎代謝量を上げることが、冷え性を予防する有効な手段と言えます。 「経堂 整体 マッサージ」せき整体院 鈴木