02
2015/9
健康寿命
日本は男女ともに「健康寿命」が世界で最も長いという調査結果を、米ワシントン大などの国際チームが27日付の英医学誌「ランセット」に発表したようです。
健康寿命は、病気などで日常生活が制限されることなく、自立的に生活できる期間のことです。世界保健機関(WHO)が健康の指標として提唱し、日本もその延伸を健康目標の柱に掲げているようです。
2013年の日本の健康寿命は男性71・11歳、女性75・56歳で、男女ともにトップだったようです。
ベスト5は、男性が
〈1〉日本
〈2〉シンガポール
〈3〉欧州の小国・アンドラ
〈4〉アイスランド
〈5〉イスラエル、
女性が
〈1〉日本
〈2〉アンドラ
〈3〉シンガポール
〈4〉フランス
〈5〉キプロス
日本が男女共に1位というのは驚きです!
せき整体院も皆様の健康寿命の延伸に、今までもこれこらもお力になっていきます!!
経堂 整体 マッサージ せき整体院 関口