16
2015/3
動きの速度
初診の際に施術前と施術後を比較するため、体の動きを確認させてもらうことがあります。
こちらが誘導して動かしてもらうこともあれば、患者さんに自由な速度で動かしてもらうこともあります。
動かす速度は人それぞれで、自分が気持ちよく動かせる速度だったり、普段から慣れ親しんだ速度だったり、動作の速度を決める要因はさまざまですが、どの速度で動かした時に痛みが出るのかをお互い把握しておかないと施術の際にすれ違いが生じてしまいます。
「ゆっくり」「普通」「早く」の速度でもその人の感覚のために、患者さんの感覚を施術者側も感じ取りながら二人三脚で治っていく過程が整体師として色々な発見があり、難しかったり、面白かったりします。
「経堂 整体 マッサージ」せき整体院 鈴木信之介