23
2015/1
急増中!?
最近、気になる事があります。 それは… 転んでしまって来院する患者さんが多く なっているのです! 年齢、性別問わず明らかに増えました。 患者さんにお話を聞いてみると以外に室内 で転ぶ事が多い事にビックリしました! 私なりの見解なのですが、以外に室内は寒 く、体が固まってしまっている状態で動くとバランスを崩して転んでしまうのではな いか?と考えました。 やはり冬は寒いです。外に行かず、部屋に 閉じこもりがちになってしまうのは逆効果です。どんどん筋肉や関節が固まってしまいます。冬でも日中は太陽の光は結構暖かく感じます。このタイミングで外に出ると良いですね。 少し歩く事が1番簡単な運動になります。 あとは転んでしまった後のケアーも大事になります。 人は転んでしまう時、自己防衛本能で体に かなりの力(ちから)が入ってしまいます。 もちろん転んだ時の打ち身の痛みもありま すが、以外にこの自己防衛本能で打ち身でない場所に痛みが出たりします。 せき整体院はしっかり転んでしまった後の体のケアーもしていきます! しかし、1週間に3名も転んだ患者さんが 来院された時は驚きました(°Д°) 「経堂 整体 マッサージ」せき整体院 中野