「経堂駅」徒歩2分|肩こり・腰痛・頭痛・膝痛・神経痛
ご予約はお電話でTEL.03-3706-7221

11

2014/9

食欲の秋

食欲の秋、足りない栄養素 厳しい暑さも一段落し、ようやく秋らしい 陽気になってきましたね。
秋と言えば、食欲の秋、読書の秋、スポー ツの秋などよく言われますが、今日は食欲 の秋について書いてみたいと思います。
秋は何を食べても美味しい季節ですが、 「無性にあれが食べたい!」という時って たまにありますよね。
そんな時は自分の身体に不足している栄養 素が足りていないサインだったります。
そこで今回は「食べたくなるものでわか る、自分に足りない栄養素」をいくつか紹 介したいと思います。
1.チョコレート→マグネシウム不足
チョコレートを無性に食べたくなる人は チョコレートより昆布やアーモンドなどの ナッツ類、ゴマ、豆などを食事に加えてあ げましょう。
2.炭酸飲料→カルシウム
炭酸飲料を飲みたい時はカルシウムが不足 している時なので、ゴマやチーズ、ブロッ コリーなどで補いましょう。 また炭酸飲料は骨からカルシウムを濾し取 り、カルシウムを吸収する事でもっと炭酸 飲料が欲しくなるという悪循環に陥るので 注意しましょう。
3.油っこいもの→カリウム
高カロリーなジャンクフードや油っこいものポテトチップスやナッツなどが食べたくなる時は、カリウム不足かも知れません。さらに油っこいは塩分も多いので、むくみの原因になり、体外に塩分を排出するのにカリウムが必要になります。 カリウム不足を補うには、パセリ、アボガ ド、納豆などがいいでしょう。 何が体に必要なのか身体にしっかり尋ねて みて、必要な栄養素を必要なだけ上手に摂りましょう。 鈴木信之助

TEL アクセス