25
2014/4
運転中の姿勢
もうすぐゴールデンウイークがやってきますね。
今回の連休は土日が重なり、あまり長くはないようですが、旅行やレジャーなどのご予定を入れられている方も多いのではないでしょうか。
せっかくの楽しい旅行も渋滞の移動中に疲れてるとテンションが下がりますよね。
元々座る姿勢と言うのは、上半身の重みが直接骨盤にかかるため、長時間同じ姿勢でいると、腹筋が緩み腰痛の原因にもなりますし、運転は常に気が張っているため、肩こりの原因にもなります。
そこで、長時間の運転でも体の負担を軽減するために、座席には深く座り、肩甲骨の下から腰までを背もたれにぴったり密着させましょう。
座席に座った時に少し隙間が空く部分にタオルなどを敷いて骨盤が浮かないように工夫しましょう。
連休中も連休後も健康な体でいらりるように心がけましょう。