【坐骨神経痛 足のしびれ】症…
19
8
2025
奥様のご紹介でご来院されたS様は、膝に痛みが2年程前から出始め、痛みだけでなく、膝の曲げ伸ばしができなく、O脚になっていました。
整形外科でも、MRIの検査により膝の軟骨がすり減る、変形性膝関節症と診断されています。
整形外科では、ヒアルロン酸の注射を打ったり、マッサージや整体にも通ったらしいのですが、今一つとのことでした。
実際に診させていただくと、膝周辺の筋肉に硬さが多数見られ、膝の曲げ伸ばしを制限させてしまっています。
膝の屈曲角度は右110度左130度でした。通常は150度です。
初回は固まってしまっている膝周りの筋肉を緩めることのみをおこないましたが、症状の変化が起こり次第、様子をみながら慎重に関節の動きをつけ、膝の曲げ伸ばしができ、痛みが出なくなるよう、整体を進めて行きたいと思います。
経堂 整体 マッサージ せき経堂整体院 関口
19
8
2025
05
3
2025
21
12
2024
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
19
8
2025
05
3
2025
21
12
2024
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
