リラクゼーションでは解決できないお悩みをしっかり改善

リラクゼーションでは解決できないお悩みをしっかり改善

「経堂駅」徒歩2分|肩こり・腰痛・頭痛・膝痛・神経痛

リラクゼーションでは解決できないお悩みをしっかり改善

リラクゼーションでは解決できないお悩みをしっかり改善

[腰痛]腰の痛みがよくならない
[肩こり]慢性的に肩こりがひどい
[頭痛]定期的に頭痛がおこる

リラクゼーションでは解決できないお悩みをしっかり改善

リラクゼーションでは解決できないお悩みをしっかり改善

[ギックリ腰]ギックリ腰が癖になった
[膝痛]歩くと膝が痛い

リラクゼーションでは解決できないお悩みをしっかり改善

リラクゼーションでは解決できないお悩みをしっかり改善

リピート率 約90%!
結果を残す施術をご体感ください。

リラクゼーションでは解決できないお悩みをしっかり改善

リラクゼーションでは解決できないお悩みをしっかり改善

  

Concept

経堂駅2分。経堂に整体院を開業して22年!!

せき経堂整体院は、世田谷区経堂にオープンして22年、整体やマッサージを希望される、地元の多くの方々に愛され、沢山の方々に来院いただいております。

当院においでくださる方は、肩こりや腰痛、頭痛、関節痛、神経痛など、慢性的な痛みがなかなか良くならなかった方がほとんどで、「リラクゼーションやマッサージなどを繰り返しても改善がみられない」、「良くなったという実感が持てない」方々です。

肩こり・腰痛・頭痛などに、痛みや苦痛を感じない施術

せき経堂整体院外観せき経堂整体院では決まったメニューはなく、患者様の状況にあわせて施術いたしております。施術はトリガーポイントの心地良い刺激であり、痛みや苦痛を感じる施術ではありません。

ぜひ、当院の治療を知っていただき、お体に不調を感じている方は、一度ご相談いただければと思います。
(トリガーポイントについてはこちら

せき経堂整体院の実力

スタッフ

施術経験豊富なスタッフのみ

開院以来、保険診療に頼らない、効果重視の自費診療のみの整体専門院

整体・マッサージの施術件数は延べ10万件以上

整体院選びで「絶対に」失敗したくない!

せき経堂整体院が誇るのは、整体・マッサージに対する高い技術力です。

当院では開院以来ずっと、保険診療に頼らず自費診療のみの施術を行ってまいりました。
皆さんもご存知の通り、整骨院の保険診療は価格は安いのですが、手技は短い時間の制限の中での施術になり、電気治療が中心になります。
自費診療は価格は高めですが、長い時間をかけることができますので効果重視の患者様にはとても効果的です。

しかし一方で、自費診療の場合、効果が現れなければ、価格が高いためすぐに患者様から見放されてしまうという厳しい現実もあります。
そんな中、私達は自費診療のみで20年間やってまいりました。

最近では、マッサージ店や治療院、保険診療をメインに行ってきた整骨院の中にも自費診療で整体を行うところが増えてきているようですが、事実、技術不足の問題も否定できません。しっかりと効果を感じたいのであれば、整体一筋20年の経堂駅近くのせき経堂整体院にぜひ足をお運びください。
同じ施術でも、保険診療ばかりやってきていた施術者の技術と、ひたすら自費診療をやってきた施術者の技術は大きな違いあることを実感していただけるはずです。

豊富な経験値とこだわり続けた技術により「結果を残す施術」がせき経堂整体院にはあります。

Campaign

キャンペーン

ALL
健康応援キャンペーン実施中(約60分)!

健康応援キャンペーン実施中(約60分)!

開催期間

2025

03

01

日 〜

2026

03

31

初回の方限定、通常5,000円のところ、3,800円(税込)!

詳細

開催中

Voice

お客様の声

ALL   

女性

40歳代 女性

【肩こり】症例成果報告 40代 女性 K様

症状

  • 肩こり
K様は慢性的な肩こりの痛みと、ある朝突然感じた首の違和感を訴えて来院されました。お仕事での長時間のデスクワークやスマートフォンの使用が多く、日頃から肩の重さを感じていたとのことです。 【症状と原因】 問診と徒手検査を行ったところ、K様の症状は突然の痛みの発症というよりも、日々の姿勢の積み重ねによって徐々に筋肉や関節に負担が蓄積されていたことが肩こりの要因であると考えられました。 具体的には、首を前後に倒す(屈曲・伸展)、右に向ける(右回旋)といった動きで明らかな可動域の制限と痛みが確認されました。さらに、姿勢観察では、両肩が内側に巻き込み、肩甲骨も外側に開いた状態、いわゆる猫背姿勢になっており、それが首から肩にかけての筋肉に大きな負担をかけていることがわかりました。 特に、菱形筋(りょうけいきん)、肩甲挙筋(けんこうきょきん、板状筋(ばんじょうきん)といった、肩甲骨まわりや首を支える筋肉に強い緊張と硬さが見られました。これらの筋肉の硬直が、関節の動きを妨げ、肩こりの痛みを引き起こす原因になっていたと考えられます。 【施術内容と経過】 まずは神経症状の有無を確認するため、頸椎に対する徒手検査を行いました。神経圧迫の兆候は見られなかったため、筋肉の緊張と関節の可動域に対してアプローチする方針で施術を進めました。 施術では、トリガーポイント療法を中心に、関連する筋肉を一つひとつ丁寧に緩めていきました。さらに、肩関節や頚椎、胸椎の動きがスムーズになるように、関節モビライゼーションやストレッチを取り入れ、姿勢のバランスを整える調整も行いました。 1回目の施術後から、「肩のこりが軽くなった」「首が動かしやすい」とK様に実感していただき、肩関節の可動域も明らかに改善されました。 【今後の施術方針】 今後も、根本改善を目指して、姿勢の乱れや筋肉のアンバランスに着目した施術を継続していきます。特に、長時間のデスクワークによる姿勢の崩れが再発を招くリスクがあるため、生活習慣へのアドバイスや、簡単にできるセルフケア・ストレッチもあわせてご提案しています。 K様には、ご自身の体の状態を正しく理解していただき、健康な状態を長く維持できるよう、今後もサポートしてまいります。 「世田谷区 経堂 整体 マッサージ」せき整体院 田中
MORE INFO

男性

60歳代 男性

【膝痛】症例成果報告 60代 男性 N様

症状

  • 膝痛
N様は膝痛でせき経堂整体院に来院されました。 【問診】 運動で膝に違和感を感じたが、しばらく痛みは無く1日歩き回ったら後に、膝に痛みがでてきて日常生活に支障をきたしているとのことでした。 【施術】 運動で違和感もあったとの事で、念のため靭帯に問題ないか徒手検査をさせていただき、問題がなかったので、膝痛に関連する筋肉を緩めてから関節の動きを調整しました。 【説明・今後】 施術後、来院時より膝痛が軽減され、体重が乗せれる事と歩けてることを本人と確認しました。 運動後のストレッチやお風呂に浸かる事、膝痛や違和感がでる前にケアをしにくる事を説明させていただきました。 お帰りの際に来院時には無かった笑顔が見れて嬉しかったです。 「世田谷区 経堂 整体 マッサージ」せき経堂整体院 廣門
MORE INFO

News

NEWS